【口コミ】疲労回復インストラクター資格講座!1ヶ月やった感想を紹介! | Easyらいふ

【口コミ】疲労回復インストラクター資格講座!1ヶ月やった感想を紹介!

疲労回復
スポンサーリンク

疲労回復インストラクター通信講座の口コミを知りたい!


疲労回復インストラクターの資格取得に「興味があるけど受講するか迷う方」も多いでしょう。

私もそうでした。

「取得する意味がある?」「金額以上のものを得られる?」など受講前は悩みました。

そこで今回は、疲労回復インストラクターを1ヶ月続けてみた感想を紹介します。

健康はあまり気にせず生きてきた私。実際に1ヶ月学んで特に思うのは「日常生活の意識改革になった」「食・心・睡眠に興味が湧いた」ということ。



実際に学んでいて良いと思ったプラス要素とともに、微妙だなと思ったマイナス要素もお伝えしたいと思います。

筆者は「健康関連をあまり気にせず生きてきた人」で、最近興味をもつように。

もし同じ境遇の方がいらっしゃったら、参考にしやすいかと思います。

※あくまで個人的な感想です。参考程度にお目通しくださいませ。

※仕事との兼ね合いでまだパート1のみを完了しましたのでご了承ください。(随時、更新します!)

✔︎ この記事で分かること

♦︎疲労回復インストラクターの「概要」が分かる。

♦︎疲労回復インストラクター資格「受講者の口コミ」が分かる。

♦︎マイナス要素やプラス要素が分かる。

♦︎受講するか決める参考になる。


スポンサーリンク

疲労回復インストラクターとは


疲労回復インストラクターは「資格のキャリカレ」の通信講座で取得できる資格です。

資格を認定する「日本能力開発推進機構」によると、、

”疲労回復のためのストレッチ食事法マインドフルネスなどを実践・指導できるスペシャリスト”

引用:日本能力開発推進機構HP



とあり、

”疲労の原因を理解し、ボディケア・食事・マインドの3つの視点から疲労を溜めない体づくりや対処法などの知識と指導法を習得したことを証明する資格です。”

引用:日本能力開発推進機構HP



とあります。


つまり、、

✔︎ 疲労回復インストラクターとは

  • ボディケア
  • 食事
  • マインド

の3つの視点から、疲労回復について学ぶ。


✔︎ 受講して役立つこと

  • 自分や家族の疲労蓄積の回避になる
  • 仕事になる


ということです。


現代社会は複雑な人間関係や忙しい仕事、スマホやパソコンの長時間使用、運動不足などさまざまな理由から「慢性疲労」になりがちな人が急増中。

疲労を感じている人は約90%に及ぶという調査結果もあります。

私も慢性疲労もちの1人。



「自分の慢性疲労を改善したい!」

「自分と同じような取れない疲れに悩む人の力になりたい!」

という思いから、疲労回復インストラクターの受講を決めました。

疲労回復インストラクターの勉強を1ヶ月やった感想

疲労回復インストラクターの勉強を、約1ヶ月行いました。

(まだパート1をコンプリートした段階です。随時更新予定!)

1ヶ月目の地点で気づいたことは、

全体的に「効率よく学べる」「初心者に優しい」印象です。


パート1では、

  • 脳疲労の原因やメカニズム
  • 体、食、心の影響

など「知識面」から学びました。

 

マイナス要素

疲労回復インストラクターを学んでいて、ちょっと微妙かも?!期待ハズレかも?!と思った点は以下です。

正直に思ったことを載せます。

 

マイナス要素①:情報はちょっぴり期待ハズレ。

 

♦︎ネットで調べれば出てくることが、分かりやすくまとまっている感じがした。

♦︎時間や労力はかかるが、ネットで同じ情報を得られると思った。

♦︎自分は健康関連にうといので、良い勉強になっている。初心者に優しい。

♦︎もし「健康関連に強い方」や「本格的に知り尽くしたい方」「本格的にインストラクターになりたい方」などは、内容が薄めで、物足りなく感じる可能性もあると思った。初心者向けな感じ。


マイナス要素②:教材をただ単に使ってはいけない。

 

♦︎自分でさらに知識を深める必要があると思ったから。

♦︎「なぜ?」「もっと掘り下げて説明してほしい!」と思う箇所が多々あり。

♦︎理由や具体例がわからないと、仕事でクライアントに説明できないと思った

→別でノートを作って、疑問や具体例、関連情報などを自分で調べて記録している。



***



「資格取得したからといって、特別な疲労回復方法を学べるかは不確実・・・」

というのが半月たった頃の感覚でした。

しかし、今やインターネットで調べればなんでも分かる時代。

どの資格もそうなのかもしれませんね。

 

 

時間や労力の削減になる!

 

裏を返せば、

♦︎情報が分かりやすくまとまっているので「効率よく学べる」。

♦︎必ず覚えるべき項目が明確。

とも言える。

次にプラス要素についてみていきましょう。

 



プラス要素

疲労回復インストラクターを学んでいて、「良い!」と思った点は以下です。

 

プラス要素①:生活改善に役立つ知識やスキルがつく!

 

♦︎生活習慣の改善、つまり食生活や睡眠、適度な運動が疲労をためない生活に不可欠であると知れたので。

 

プラス要素②:知識が定着しやすい!

 

♦︎キャリカレノートやミニテストでフィードバックできるので知識が定着しやすい。

♦︎キャリカレノートは各問いに従ってテキストの内容をまとめるので、テキストの理解が深まる。

♦︎ミニテストは各章に関する3〜5問程度の問題をスマホで解ける。(思っていたよりショボくて残念ではある。今まで間違えたことないくらい簡単!)



プラス要素③質問し放題!メールで楽ちん!


♦︎何回でも無料で質問ができる
のは嬉しいポイント。

♦︎インターネットで検索しても解決しない疑問をメールで聞けた。

♦︎迷惑かける…と気負いせず、無料なのでどんどん質問した方がコスパは上がる。



プラス要素④コツコツ勉強できる最適な要領!

 

♦︎各章の勉強所要時間は20分と続けやすく、負担が少ない。

(筆者は1回1回の頻度で勉強。ネットで深掘りしてノートにまとめる時間を入れても1〜2時間程度!)



***



「効率よく必須の知識を学べる」のは初心者にとって嬉しい



疲労回復インストラクターの受講は、


♦︎疲れが取れなくて困っている。

♦︎健康関連(身体・マインド・食・睡眠・運動など)の知識があまりない。

♦︎忙しくて勉強する時間があまりない。

♦︎とにかく効率よく資格取得がしたい。

という方にはピッタリではないかと思います。

 

 

何よりコツコツ続けやすい!
自分のペースで勉強できる!




まとめ

疲労回復インストラクター資格講座の勉強を1ヶ月やった感想でした。

 

✔︎ マイナス要素

  1. 情報はちょっぴり期待ハズレ。

     

  2. 教材をただ単に使ってはいけない。

✔︎ プラス要素

  1. 生活改善に役立つ知識やスキルがつく!

     

  2. 知識が定着しやすい!

     

  3. 質問し放題!メールで楽ちん!

     

  4. コツコツ勉強できる最適な要領!

 

個人的には食生活や睡眠の質を改善するようになり、確実に生活改善をしたきっかけになりました。

自分自身をいたわる正しい方法を知り、もっと豊かで幸せな日々を過ごせるようになるなら、価格以上の受講価値があると思っています。

また随時更新しようと思います。

筆者自信が疲れやすいので、(慢性肩こり・首こり・眠気・腰痛・耳鳴り・肋間神経痛・便秘しやすいなどたくさんw)自分自身の体の変化なども伝えたいです。

 

\キャリカレの「疲労回復インストラクター紹介ページ」をチェック★/



コメント