【簡単】手作りグラノーラレシピを紹介!おすすめの無添加な材料とは! | Easyらいふ

【簡単】手作りグラノーラレシピを紹介!おすすめの無添加な材料とは!

オートミール
スポンサーリンク

オートミールのレシピを増やしたい・・・


こんにちは。しほです。

最近、ズボラ女子ながらオートミールにハマっています。

オーバーナイトオーツを2日に1回は朝食で食べていたけど、飽きてきました。

なので、前から気になっていた「手作りグラノーラ」を作ってみました!



ということで、今回はオートミールを使った簡単な手作りグラノーラレシピを紹介します。

疲労回復インストラクターへの道を歩んでいるうちに、食品添加物に敏感でオーガニック志向になってきたので、できる限り添加物フリーに近づけました。

と言ってもズボラ女子なので、手軽に手に入る食品選びをしたと思います。

実際に使った食材も紹介しているので、自分に合うかな?と気になる食材を探してみてください。

そもそもなぜ私がオートミールにハマったかというと、、



「業務スーパーのオートミールレシピ」を執筆し徹底的にリサーチした結果、自然とオートミール脳に。笑

オートミールがなぜ健康に良いのか? なぜ人気なのか? なぜ業務スーパーのオートミールが人気なのか?どんなレシピがあるか? など実は色々と知っています。

多めに作っておけば、朝食の時短にもなるのでぜひです♪



スポンサーリンク

オートミールで手作りグラノーラ【材料】

オーガニック志向になりつつありながらも、ズボラ女子なので、手軽に手に入る食材を選んで買いました。

使った材料はこちら!

♦︎材料♦︎(650g)

・オートミール      200g
・薄力粉(なくてもOK)  50g
・アーモンド(無塩)   50g
・くるみ         50g
・チアシード       好みの量
・オリーブオイル     40g
・はちみつ        150g(足りなければ足す)
・ドライフルーツ     80g


よく「メープルシロップ」が材料にあるレシピを見かけますが、砂糖や添加物が入っていることがよくあります。

ですので、はちみつの「自然な甘さ」だけで十分です。

ドライフルーツを入れると、甘味があるので尚更メープルシロップは必要ないでしょう。


♦︎材料の追記♦︎

↓以下の材料も試して良かったのでおすすめ。

・薄力粉 → 「玄米粉」に代替(グルテンフリーになる◎)

「有機かぼちゃの種」を追加(風味良い。栄養たっぷり、悪玉コレステロール予防。)

↓また、下写真の「オーガニックピュアオートミール」(おそらく何かしらの加工がされてる。ナチュラルなロールドオーツと比べて形や匂いが違う。)を使ってレシピ通りの焼き時間でオーブンで焼いたら、半分ほど焦げました


これを使う場合、2回目の焼き時間は7分くらいがいいかも。(オーブンによります)

つまり、

※純粋なロールドオーツではなく加工系オートミールを使う場合は、焼き時間の調整が必要です。

オートミール=業務スーパー

オートミールは業務スーパーのロールドオーツ・カナダ産1kg(税込430円くらい)のものです。

これ教えたくないけどめっっっちゃコスパいい



オートミールには、加工されたインスタントオーツクイックオーツなどがあります。

加工されているので、レンジでチンするだけで簡単に食べられるのはメリットですが、その反面添加物が入っていることが多いです。

一方、ロールドオーツはオーツ麦を脱穀・蒸されてからローラーで平らにして乾燥させただけなので、自然のままで加工がされていません。

(ただし、ロールドオーツは加工されているオートミールより柔らかくなるのに時間はかかります。)

ちなみに形が似ている「押し麦」はロールドオーツではありません。

・押し麦は「大麦」からできている。

・ロールドオーツは「オーツ麦」からできている。

栄養価はあまり変わりませんが、固さや食感が違うので注意しましょう。



原材料を見ると、ロールドオーツは無添加。(生産や供給過程で実際どうなのかはわかりません。)

そして普通のスーパーだと100gあたり100円〜200円くらいなのですが、業務スーパーのは100gあたり43円です。

・・・激安!!!

でも、農法によっては多種の農薬が使われている可能性もあるので、理想は「オーガニックのロールドオーツ」ですよね。

また、いいロールドオーツを見つけたら追記します♩♪

アーモンド=食塩・植物油不使用

アーモンドは近所のスーパーで、食塩・植物油不使用のものを選びました。

原材料名も「アーモンド」のみです。


近所のスーパーにはアーモンドやミックスナッツが各種並んでましたが、これだけが添加物なしだったので選びました。


♦︎追記♦︎

無添加であっても、生産過程で農薬が使われていることがほとんどです。

その点、オーガニック(有機栽培)のものなら農薬がほとんどないので安心感アップ。

↓下の「有機アーモンド」を近くのイオンで見つけたので追記しておきます。


クルミ=業務スーパー

クルミも業務スーパーのものです。

こちらも原材料名はクルミのみの無添加

300gで税込547円くらいで、100gあたり約166円でお得。

普通のスーパーでは300gで1,000円前後と2倍はします。



そして、味も普通に売られているクルミと同じでコスパがよいです。

母が愛用していたので、拝借しました。笑


チアシード=カルディ

チアシードは入れなくてもOKですが、余っていたので入れたら意外に良かったです。

チアシードは普通のスーパーだとあまり置いてません。



「オーガニック」のものをカルディで購入できました!

226gで700円くらい。

値は張りますが、スーパーフードなので身体に優しいお買いものです。

白と黒のチアシードがありますが、白は栄養価が高いものだけを選別して品質改良されていたり、黒より14倍も膨らんだりと、白の方が栄養価や腹持ちが良いと言われています。



原材料は有機ホワイトチアシードのみなので、安心して口に入れられます。

ドライフルーツ=カルディ

ドライフルーツもカルディで購入しました。

選んだ理由は、近所のお店にあるドライフルーツの中で添加物が1番少なかったからです。

しかしどのドライフルーツを見ても「漂白剤」が入っていました。

見た目を美しくするためだそう。

亜硫酸塩は、ワインでは醗酵させる過程で、醗酵しすぎるのを防いだり、雑菌を消毒するために使用され、ドライフルーツでは、見た目を美しくするための漂白剤として使用されています。

引用:WHITEFOOD


実は「テレビで紹介されました」というポップが貼られてたのも選んだ理由です。笑

味は、フルーツの甘さがしっかりとあります。

これだけでグラノーラの味がつく感じがしました。

オートミールで手作りグラノーラ 【レシピ】

レシピは一言でいうと、混ぜて焼くだけです

♦︎レシピ♦︎

①アーモンドとクルミをジップロックに入れ、叩いて粉々にする。

②オートミール・薄力粉・粉砕したアーモンド&クルミを、ボールに入れて混ぜる。

③オーブン予熱する。(170度)

④オリーブオイル・はちみつを入れて混ぜる。

⑤クッキングシートを敷いた天板に④を均等にのせる。

⑥15分焼く。→混ぜて再度15分焼く。

⑦焼き上がったら、ドライフルーツを加えて混ぜる。

⑧熱を冷まして、ボトルやタッパーに入れる。



冷ます時間はなしにしても、所要時間は45分くらい見ておいた方が良いでしょう。

といっても、焼く時間がほとんど。(30分)

他に作業しながらできるので簡単です。

写真も載せたので、下記を見ながら作れちゃいます◎

ぜひブックマークして、好きなようにアレンジしながら自分だけのグラノーラを一緒に作りましょ♩

①アーモンドとクルミをジップロックに入れ、叩いて粉々にする。

1-1:アーモンド50g、クルミ50gをジップロックに入れます。



1-2:伸ばし棒などで叩いて、粉々にしていきます。


②オートミール、薄力粉、粉砕したアーモンドとクルミをボールに入れて混ぜる。

2-1:オートミール200gをボウルに投入。



2-2:薄力粉(または米粉や玄米粉)50gを投入。(なくてもOK)



2-3:粉砕したアーモンド50gとクルミ50gを投入。

お好みで「カボチャの種」や「チアシード」なども入れます。



2-4:混ぜたらこんな感じに真っ白に!



③オーブン予熱する。(170度)

予熱開始はこのくらいのタイミングがおすすめです。

ロールドオーツなどを投入する前に予熱開始したのですが、はちみつ投入後、混ぜるの大変&天板に広げるのがくっついて大変、とズボラを発揮したので、10分くらいオーブン付けっぱなしにしてしまいました。。泣

初めて作る場合は、一通り混ぜ終わったら予熱開始が安全でしょう!


④オリーブオイルとはちみつを入れて混ぜる。

オリーブオイル40g、はちみつ150gを投入!

粉っぽくて足りなければ、はちみつを足してもOK。


混ぜた後はこんな感じ!


薄力粉を入れない場合は、オリーブオイルやはちみつの量を10〜20g減らして調整しましょう。

⑤クッキングシートを敷いた天板に④を広げる。

天板にクッキングシートを敷いて、混ぜたものを広げていきます。

はちみつがスプーンにくっついて広げるのにも時間かかりましたw

⑥15分焼く。→混ぜて再度15分焼く。

オーブンで15分焼きます。(170度)
焼けたら、いったん取り出して混ぜ合わせ、また15分焼きます。(170度。予熱をもう1回するといい。)

↓15分後の混ぜる前。
見た目はまだ湿ってる感があったけど、



↓混ぜた後。
すでにけっこうザクザク感ありでした!


混ぜるとけっこう広がって飛び散ります。

クッキングシートは、2枚使ってでも広めに敷きましょう。

(最初ケチって1枚にしたら、混ぜた後にはみ出したので結局その後に2枚使いました。泣)

うちの天板は小さいので、オートミールは150gでも良かったかも。


⑦焼き上がったら、ドライフルーツを加えて混ぜる。

焼き上がったら、お好みでドライフルーツを入れて混ぜ合わせて完成!

ドライフルーツがなくてもOKです。

はちみつやアーモンドなどの味がすでにあります。

特に「ヨーグルト+生フルーツ」で食べる場合は、ドライフルーツなしでも十分に甘くておいしいです。

何度も作った結果、最近はドライフルーツなしで作っています^^


↓30分焼いた直後の写真!



↓ドライフルーツを投入!


↓ミックス後!

良い感じ〜♡

⑧熱を冷まして、ボトルやタッパーに入れる。

最後は熱を冷まして、持っていた容器に入れて終了しました。

手作りグラノーラの賞味期限は、だいたい2週間くらいでした。

特に夏場は早めに食べ切りたいですね。

保存する時はシリカゲルを入れておくと、尚よいと思います。

さて、

明日からの2日1回オートミールは、手作りグラノーラ に決まりです♡

以上、オートミールを使った手作りグラノーラのレシピと材料でした。

ぜひ朝の時短・健康レシピに活用してみてください。

もっと良い材料やアレンジを見つけたら、随時追記します♩

健康志向&ズボラ女子によるオートミールや健康レシピ、またやりたい。

@suki_ecoでは、自然にやさしい暮らしでの気付きや学びをツイッターでつぶやいてます。

よかったら覗いてみてください♪

コメント