わたしについて

私について
スポンサーリンク

このブログは、”スキ” がつまった宝石箱です。

『オーストラリア生活』を中心に、『旅・やさしい暮らし・海外生活』など、

スキなことや体験談をゆるりとコレクション♩♪


自分や周りからパワーはつながると日々感じます。



私のスキが皆さまのスキとリンクして、ハッピーに過ごすきっかけとなれば幸いです♡

ちなみに「Easyらいふ」の意味は「イージーゴーイングに生きたいから」。笑


スポンサーリンク

わたしの好き♡


♡ 幼い頃から親が連れてってくれた旅行がとにかく好き。
:特に、山や海・食べもの・神社めぐり。



♡ 海外旅行が大好き。
無計画がすき。その場所、その時にしか出会えない人や文化、景色を探しに。
13か国:ニュージーランド/グアム/ベトナム/ドイツ/チェコ/インドネシア・バリ島/カンボジア/シンガポール/台湾/ハワイ/フランス/イタリア/オーストラリア居住経験あり。


♡ 「旅行記」「旅行前に知っておくと役に立つ情報」を集めたい。



ヨガ

♡ 5年ほど続けていて、わたしの一部。
:大手ヨガ教室から海外のヨガ教室、オンラインヨガ、おうちヨガなどいろいろやりました。最近はヨガをするだけでなく、ヨガ哲学も深めています。


♡ 「各種ヨガ教室の経験談」「役立ち情報」「学んだこと」などを集めたい。


♡ いつかヨガインストラクターになりたいかも。オーストラリアで学ぼうかなぁ。。



やさしい暮らし

♡ 自然と私たち人にもやさしくなれる暮らし方を模索中。


♡ キーワード:環境問題、脱プラ、レスウェイスト、エシカル、無添加、オーガニック、家庭菜園、マインドフルネス


♡ 「わたしの取り組み」「都会暮らしでもできること」などを集めたい。



ワーホリ・留学・英語

♡ わたしにとってワーホリは人生のターニングポイントになりました。それも海外に興味を持つようになったきっかけである英語学習と留学があったからこそ。


「海外生活の経験談」「ワーホリ・留学の役立ち情報」「英語学習の体験談」「国際恋愛のこと」などを集めたい。


♡ 海外生活をつづる、感情丸出しの日記はDiaryに記録中。



その他


その他のすき:コーヒー・本・バードウォッチング・グルメ・写真・ハンドメイド・書くこと・マット。







大切なものを入れるのが宝箱。

「今よりちょっと幸せになる」ような、

あなたの大切なものに気付けるような、そんなブログになればいいなぁ。

なぜなら、ある記事を読みパワーをもらって今の自分がいるから。

だから、書くことを通してどなたかがハッピーになるきっかけ作りができたら幸せです。



わたしの道のり

  • 観光や経営全般を学んだのち、都内ホテルで3年半働く。

  • 2019年:オーストラリアでワーホリ。語学留学・バリスタ・ファームを経験。

  • 2020年:一時帰国したがコロナで戻れなくなる。(泣笑) 
    現パートナーと遠距離国際恋愛しつつライティングをはじめる。

  • 2022年〜:同棲しながら、ほのぼのオーストラリア生活満喫中。
    パートナービザ取得をめざす。



くわしいストーリー。


自分はもっと幸せになっていいんだ」ということに気付き、昔から変化が苦手ながらも環境を変えながら、前よりも自分にやさしくなれるように。

なんとなく周りがするから大学・就活・正社員と、努力しながらも流れに身をまかせる日々

しかし・・・。

いつの間にかワクワクした気持ちが消え義務感で働くように。

無意識のうちに「もっと頑張らなきゃ!」と自分を犠牲にしていました。

足りなかったのは、自分と話す時間。

「本当にやりたいことは何?」と自問自答するように。

「もし自分が何でもできるとしたら、何をしたい?」

答えは、夢だけど諦めてたワーホリでした。

大自然と、イージーゴーイングな雰囲気と、多国籍な人が息づく国、オーストラリア。

世界中の人たちと共同生活して感じたのは「周りがどう思うかは関係なく自分がハッピーかどうかが大事」ってこと。

今までの常識がたくさんひっくり返り、価値観が大きく変化した1年となりました。

The most important thing is to be happy.

ー1番大切なのは、ハッピーでいること。

そう思うようになってから、以前より自分の幸せ感知がするどくなったように思います。

パートナーと出会ったり、ヨガ哲学を深めたりするようになったご縁もあって、

世間一般の意見や雰囲気を気にしなくなり、いちいち振り回されなくなりました。

The glass is always greener on the other side.

・・・そんな世界に私たちは生きている。

「それなら、今この瞬間ベースで『幸せ』と感じることをしていきたい!」

自分が心地よいと思う方向へ、楽しみながら、つまずきながら、気ままに。

ことばをとおして、みなさまの幸せとつながれますように♡



各SNS

いろんなことに手を出すのも好きで、いろいろやっています。w

よかったら覗いてみてください。



最後までお読みいただき、ありがとうございます。^^

私について
\ よかったらシェアしてください /
\ こちらでも発信しています /
スポンサーリンク
Easyらいふ

コメント